むさしのアレルギー呼吸器クリニック

東京 立川市 アレルギー科

アトピー性皮膚炎Q&A

2009-09-14

アトピー性皮膚炎の悪化因子

Q: 15歳の息子のことで相談します。もともとアトピーで近所の皮膚科に通っていましたが、肘とか膝の裏がガサガサしているくらいで、そんなに悪くありませんでした。ところがこの5月くらいから、顔や体の湿疹が急に悪くなりました。何か原因があるのでしょうか? 45歳 男性

A: アトピー性皮膚炎はアレルギー体質が根底にありますが、汗・乾燥・紫外線・細菌感染など、さまざまな要因が関与します。5月から急に悪くなったとすると、夏場の汗が悪化因子になっている可能性があります。あと15歳という年齢から察すると、受験勉強のストレスなども関与しているかもしれません。まずは2回/日の入浴をした後、十分に皮膚の保湿をして、また悪いところにはしっかりステロイド軟膏を塗っていく必要があります。そのうえで、悪化因子対策を心がける必要がありますね。

リストへ